歯科・口腔外科

歯科・口腔外科

歯磨きが必要な理由

歯磨き
ペットは、自分で歯を磨くことはできません。だから飼い主様が、ご家庭でのオーラルケアに気を配ってあげる必要があります。
歯磨きは慣れるまでに時間がかかるので、仔犬、仔猫のときから、習慣付けをすることが大切です。

犬の歯はアルカリ性が強く、むし歯になることはありません。そのかわり歯石が付きやすく、何もケアしないと3日で歯石が付着するといわれています。歯周病の原因は、歯垢中に繁殖している歯周病の原因菌です。歯周病を予防するには、歯垢を付着させないことです。
なお、猫の歯には歯石が付きにくいのですが、原因不明の歯肉炎になりやすい傾向があります。どちらにしろ、歯を磨く必要があるということです。

犬や猫の歯磨きは、指や歯ブラシを使う方法が一般的です。また、専用のデンタルガムを噛んだり、デンタルサプリを飲むことで、口腔内の歯垢や歯石を除去することができます。

動物の歯が原因の病気について

歯周病
歯が原因の病気としては、犬、猫ともに歯周病が代表的です。
3歳以上の犬の80%が歯周病疾患であるというデータもあるほどです。
歯周病は静かに進行し、最終的には歯が抜けてしまう恐ろしい病気です。だから、早期予防が大切なのです。
また、犬では口腔鼻腔瘻(上あごの歯周病が原因の鼻炎)にも注意しましょう。

治療の流れ

治療の流れ
ペットのオーラルケアは、まずご自宅で行うことが基本です。ご自宅で除去できない歯石が付いたときは、獣医師が歯石・歯垢の除去を行います。

歯石・歯垢除去を行う場合、まずペットに全身麻酔を施します。その上で、専門器具を使って歯石を丹念に除去していきます。
治療後は、ご家庭でのオーラルケア指導を行います(口腔ケアの指導、デンタルサプリの投与、デンタルガムの使用)

費用について

別途御相談となります。

お問い合わせcontact

ペットのことで不安やお悩みがございましたら
お気軽にご相談ください。
夜は20:00まで診療しております。
pagetop